「月刊Stereo」10月今月号に掲載されました
今月はメディア掲載爆発月間です!
先日15日発売の「季刊アナログ」に続き、本日19日発売の「月刊Stereo」(音楽之友社発行)にアナログリラックス除電ブラシが掲載されました!
今回もなんと1ページ丸々使っていただいています!
158ページの「ステレオ編集部の使ってみました」コーナーです。
サブタイトルに「編集部員が個人的に気になるアイテムをレポート!」とありますとおり、編集部の方がじっくり使ってのレポートをあげていただいております。
文中にもありますが、アナログリラックス除電ブラシは、ブラシの風合いから既存のカーボンブラシと良く間違われるのですが、全く新しい素材を使っています。
既存のレコード用静電気除去ブラシの違いについては、こちらでまとめていますのでぜひご覧ください。→こちら
またこの同じ号の「ヴィニジャン〜アナログの壺〜」で取り上げておられるKS-Remastaの柄沢さんにも大注目!
まさに「リードワイヤーの名匠」である柄沢さん。
記事中にもありますが、導線だけでなく導線の磨き方、半田の違い、などで縦横無尽に音をコントロールされます。
アンプやスピーカーを変えようかな?とお考えのあなた、まずは柄沢さんリードワイヤーを試してからでも遅くないですよ!
そして近々、この柄沢さんと我々アナログリラックスがコラボした、音楽ファンのためのシェルリードワイヤーを上市予定です。
廉価版カートリッジでも高級カートリッジを凌駕できる痛快なシェルリードワイヤー。
ぜひご期待ください!
(以前、私が柄沢さんの工房のお邪魔したときの記事も合わせてご覧ください。→こちら)
静電気ぼこりからあなたを解放する
レコードの静電気とほこりを同時に取り除くのは「アナログリラックス除電ブラシ」だけ!
5,800円(税抜き)(税込6,264円)
「Analog Relax 除電ブラシ」ご購入はこちら
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
アナログ「音」の職人:KS-Remasta柄沢さん
記事の前にちょこっと宣伝・・・ これからご紹介するKS-Remastaさんと一
-
-
プレイバッハさんでもお取り扱い開始!
続々と「アナログリラックス」を実店舗でお取り扱いいただける販売店さまが増えております。 本当に嬉し
-
-
ディスクユニオンさんで吟醸リードコラボ企画!
アナログリラックス吟醸リードを全機種、試聴も可能な状態で展示いただいている、ディスクユニオン新宿ア
-
-
ヤエレコ8でKOI-OTO?
「KOI-OTO、興味あるんだけど、一回音を聴いてみないとね〜」 というお言葉を多数い
-
-
吟醸リード、どこで売ってる?
アナログリラックスブラン第2弾として発売しました「吟醸リード」。 おかげさまで口コミも
-
-
今年も真空管オーディオフェアに出展します
10月に入ったというのに、まだ暑い日が続きますね。 ところで10月といえば「真空管オーディオ
-
-
また今年も出ます!KOI-OTO試聴可能!アナログオーディオフェア2017
ここ最近のアナログレコードブームを受けて、毎回好評の「アナログオーディオフェア」。 今
-
-
レコードの静電気を取ると、音が良くなる?
我々のブランドで販売している「アナログリラックス除電ブラシ」ですが、「静電気とほこり」が同時に取
-
-
今年も「アナログオーディオフェア」に出展します
6月といえば恒例になりました「アナログオーディオフェア」に、今年も出展いたします! 例年通り、
-
-
ディスクユニオンさんで大吟醸リードの試聴、できます!
オーディオ感度、レコード濃度の高い方々に徐々に浸透している「大吟醸リード」。 お値段だ