HiVi8月号にアナログリラックス除電ブラシが掲載されました

HiVi8月号(ステレオサウンド発行)にアナログリラックス除電ブラシと新製品のアナログリラックス除電ブラシハード用が掲載されました!
HiViといえば、オーディオビジュアルの専門誌。そうなんです、実はビジュアル関連の機器の除電にも、とても効果的なんです。
実際に、すでにご購入いただいたユーザーさんから、DVDプレーヤーのトレーの除電や、LEDプロジェクターのレンズの除電清掃を行うと、画質が向上するとのご報告を受けております。
そのあたりの記事を掲載いただいています。
ぜひお手にとってご覧ください!
関連記事
-
-
濃い音…KOI-OTOコイ・オト、できました
予てより、小出し小出しにしておりました、わがアナログリラックスの新製品。 ついに出来上がりまし
-
-
Stereo Sound ONLINEにてEX1を掲載いただきました!
ステレオサウンド誌のオンラインサイト「Stereo Sound ONLINE」にて、アナログ
-
-
アナログリラックス新製品<吟醸リード>間も無く発売!
これまでポロポロと情報を小出しにしておりましたアナログリラックスブランドの新製品! お待たせい
-
-
静電気ぼこりとの格闘:レコードLover’sの憂鬱
「兎にも角にもレコードが大好きです」 なんてこと言おうものなら、以前であれば変人か異常者か、はたま
-
-
Stereo Sound 215号でEX1が掲載されました!
ステレオサウンドの最新号、215号に、EX1カートリッジが掲載されました!
-
-
「オーディオ使いこなし&クオリティアップ大全」に掲載されました!
音元出版から出版された「オーディオ使いこなし&クオリティアップ大全」に、アナログリラックス製品各種が
-
-
「季刊アナログ」今月号Vol.50に掲載されました
実はこのブログを書いている時点でまだ発売前の「吟醸リード」。 なんといち早く、本日発売の「季刊アナ
-
-
季刊アナログVol.69にEX1とEX3rのユーザー様が掲載されました
季刊アナログVol.69(音元出版発行)にEX1カートリッジとEX3rカートリッジをお使い
-
-
レコード用静電気除去ブラシの違いって、何?
先日、とあるお客さまから、「静電気除去ブラシっていろいろあるけど、何が違うの?みんな一緒なんじゃ
-
-
海外サイト The Vinyl Pressでアナログリラックス除電ブラシが取り上げられました。
今年は暖冬か?なんて言われていましたが、一気に寒さがきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?