皆さんのお声から、作りました。
新型コロナウイルスの感染拡大状況ですので、発表するかどうか、ギリギリまで悩みました。でも、経済活動を弱めることは逆に良くないと考えまして、発表することにいたしました。
開発2年、ついに発売いたします。
「アナログリラックス除電ブラシハード用」です。



大変ご好評いただいているアナログリラックス除電ブラシを、オーディオ機器専用ブラシとして仕立てました。
実はアナログリラックス除電ブラシを発売した後、お使いいただいたお客様から、多数のお電話やメールをいただきました。
その中で多く聞かれたご感想が、
「レコードだけでなく、トーンアームやCDトレーなどに使ってみたら、音の抜けが良くなった!」
と言うご意見でした。
我々は「レコードの静電気とほこりの除去用」として開発していたのですが、お客様の声で、オーディオ機器の除電用としても効果が高い、と言う意外な発見が得られたのでした。
でも、アナログリラックス除電ブラシは、レコード用に特化させたデザインのため、オーディオ機器に使うには使いにくい形状をしています。

その後、悪戦苦闘すること約2年。
ようやく皆さんに使っていただける除電ブラシが、このたび完成しました。
今回のブラシを製作してくれたのは、あの高級化粧用ブラシでおなじみの「熊野筆」の職人さん達です。

熊野筆、と言っても、男性の方はピンときませんよね?
また詳細はブログでお知らせしていきますが、広島県安芸郡熊野町で受け継がれてきた、手作業で生み出される高級筆。
その化粧筆は、パリコレのメイクアップアーティストも使用しています。
仕上げの素晴らしさ、極上の柔らかさを、ぜひ体感していただきたいと思っています。
そう、そして今回のアナログリラックス除電ブラシハード用は、高級ケースが付属します。

そして、なんと先行発売のアナログリラックス除電ブラシも、一緒に保管できるようになっています。

これまで、保管時にブラシにほこりが付くので、ケースが欲しい、と言うお声もいただいていました。
ぜひこの機会に、お求めくださいね。

「アナログリラックス除電ブラシハード用」ご購入はこちら
関連記事
-
-
<送料無料キャンペーン> 5/31まで!あと僅かです。お早めに!
発売以来ご好評いただいております「アナログリラックス除電ブラシ」。 ご購入者様からも概ね高評価
-
-
ディスクユニオンさんでの吟醸リード取扱店舗、増殖中
こちらでも掲載させていただいておりましたが、ディスクユニオンさん「CD・レコードアクセサリー
-
-
海外サイト The Vinyl Pressでアナログリラックス除電ブラシが取り上げられました。
今年は暖冬か?なんて言われていましたが、一気に寒さがきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
EX1発売記念キャンペーン!
試聴いただいた方から高評価を得ている「アナログリラックスEX1カートリッジ」ですが、この度、EX1発
-
-
真空管オーディオフェアに出展します!
なんとこれまで22回もの開催実績を誇るオーディオの展示会「真空管オーディオフェア2017」に
-
-
本日で終了!送料無料キャンペーン!「父の日用プレゼント」にも最適です。
新発売記念として展開してまいりました、アナログリラックス除電ブラシの「送料無料キャンペーン」ですが、
-
-
Technicsさんブースにて、アナログリラックスカートリッジが聴けます
明日から始まる「アナログオーディオフェア」。 なんと今年も、テクニクスさんのブースにて、アナロ
-
-
濃い音…KOI-OTOコイ・オト、できました
予てより、小出し小出しにしておりました、わがアナログリラックスの新製品。 ついに出来上がりまし
-
-
「オーディオお助けハンドブック」に掲載されました!
音楽之友社から発売されました「オーディオお助けハンドブック」に、アナログリラックス除電ブラシが掲載さ
-
-
な・なんと!ミュージックバードの収録に行ってきました
すでにこのサイトでも大きくご紹介しております「アナログリラックス除電ブラシ」。 多方面でいろん