「季刊アナログvol.58」に大吟醸リード掲載されました!
大変ご好評いただいている「吟醸リード」に続く上位モデル、「大吟醸リード」が季刊アナログ誌vol.58に掲載されました!
オーディオ評論家の炭山さんに試聴いただき、詳細なレビューをいただいております。
大吟醸リードの肝となる「研ぎ」の部分についても詳しく解説いただいています。
今のレコードの音を、もう一段引き上げたい、もっといい音のその先へ行ってみたい。
そんな願望を叶えるリード線が「大吟醸リード」です。
ぜひお試しください!
同じ号に「アナログリラックス除電ブラシ」も掲載いただいております!
関連記事
-
-
椿テレビ商会さんのブログで紹介いただきました
静岡県浜松市といえば、楽器の街ですが、その浜松市で長年オーディオを提案されてきている「椿テ
-
-
ディスクユニオンさんでの吟醸リード取扱店舗、増殖中
こちらでも掲載させていただいておりましたが、ディスクユニオンさん「CD・レコードアクセサリー
-
-
アナログリラックス除電ブラシ・ゆるりと新発売
昨日、ゆるりと新製品を発売いたしました。 この間からブログでも取り上げています、レコードの「静電気
-
-
レコード用静電気除去ブラシの違いって、何?
先日、とあるお客さまから、「静電気除去ブラシっていろいろあるけど、何が違うの?みんな一緒なんじゃ
-
-
宇都宮で吟醸リードの試聴ができるレコード店!DX RECORDSさん
もしあなたがレコードマニアで宇都宮近辺にお住まいであれば、また何かの用事で宇都宮に寄られる機会があれ
-
-
いよいよ今週土曜日です!オーディオユニオンさんで試聴会!
先日もご紹介しましたが、オーディオユニオンさんでの試聴会イベントが、今週土曜日と迫ってまいりました。
-
-
今年もよろしくお願いいたします
2021年が明けて、そろそろ1ヶ月が過ぎようとしていますが、改めまして本年もどうぞよろしく
-
-
ZOOT三昧!無事終了しました
ご報告遅くなりまして申し訳ありません! 去る11月14日土曜日、神保町のジャズ喫茶「アディロンダッ
-
-
欠品でご迷惑おかけしております…
ニュースでは暖冬暖冬と言われながら、ここ数日は関東でもめっきり寒くなってきました。 寒くなって乾燥
-
-
ビール飲みながらレコード!最高な組み合わせのイベントです〜
関東はまだ梅雨明けしたわけではありませんが、じりじりと熱くなってきましたね〜。 こういう時は暑