でんき堂スクェア湘南さんでもお取り扱い開始!
ネット販売だけではなく、徐々に実店舗のある販売店さんからもお問い合わせをいただいております「アナログリラックス除電ブラシ」。
この度、藤沢方面のオーディオ店として有名な「でんき堂スクェア湘南」さんでもお取り扱い開始いただきました!
陳列いただいたところの画像です。
こちらで取り扱いいただくことになった経緯なのですが、もう感謝の言葉しかございません。
なんとネットで既に買っていただいたお客様が、たまたまでんき堂スクェアさんのお得意様だったらしく、そのお客様が店舗での取り扱いを強くプッシュしていただいたとのこと!
そのお客様があまりに「これはいい!」と勧めていただいたため、でんき堂スクェアさんからすぐにお電話をいただいた、という経緯でした。
本当にこの商品を作ってよかった!
ありがとうございます!!
更にお店のブログで早速ご紹介いただいています!
http://www.audio-sp.com/?p=5623
少し文章を引用させていただきますと…
デモ品もご用意致しました、どうぞご体験下さい。
早速、試してみましたが、凄いですねコレ!
今まで使ってきたレコードブラシでは、出てこなかった非常に細かな塵をしっかり掻き出しています。
音楽再生に不要な埃も静電気もまとめて撃退!
こちらのブラシの使用前、使用後では音の明るさが全然違います。
伸び伸びとしていて、歪みの無いクッキリとした音になります。
これは個人的にも持っておきたいですね。
ほんと凄いです、コレ無しじゃレコード聴けないですね!
レコードメンテグッズの新たな定番登場です!
ベタ褒めいただきありがとうございます〜!
藤沢の近くにお住まいの方がおられましたら、ぜひお店で現物を触ってみてくださいね!
アナログリラックス除電ブラシの詳細はこちらをごらんください。
関連記事
-
-
静電気ぼこりとの格闘:レコードLover’sの憂鬱
「兎にも角にもレコードが大好きです」 なんてこと言おうものなら、以前であれば変人か異常者か、はたま
-
-
ZOOT愛好家にとっての至福の時間でした。
このサイトのご挨拶でも書いていますとおり、個人的にZoot Simsというテナーサックスプレーヤーが
-
-
Yahoo!ショッピングでショップオープン!
アナログリラックス除電ブラシを発売しましてから、ECサイト構築サービスを利用して販売をしておりました
-
-
まさにオーディオソムリエ…マイクロファラッドさん
私、アナログオーディオ関連の仕事をさせていただいているにも関わらず、本当にオーディオ業界のことを知り
-
-
急告!なんとダイナミックオーディオさんのイベントにKOI-OTOが参戦!
ここのところブログ更新が滞っております、申し訳ありません。 そんな不義理をしている間に、なんと
-
-
リムドライブLover’s
リムドライブ・ラバーズ??なんのこっちゃ? そう、なんのこっちゃわからんですよね。こういうもの
-
-
レコードにレコードプレーヤーが付いてくる??
何気なくニュースを見ていてちょっとびっくりした。 なんとレコードに付属品としてレコードプレーヤ
-
-
吟醸リード、コメント続々!
気がつけば年が明けてもう1月も最終週。時が経つのは早いものですね。 昨年末に「じわり」と発売い
-
-
レコード用静電気除去ブラシの違いって、何?
先日、とあるお客さまから、「静電気除去ブラシっていろいろあるけど、何が違うの?みんな一緒なんじゃ
-
-
じわじわと…レコードプレーヤーの新製品が出てきている事実
このところブログの更新が滞っていました。 あれやこれやとやっているうちに、時間は猛スピードで過
- PREV
- 銀座、山野楽器さんでも取り扱い開始!
- NEXT
- ZOOT愛好家にとっての至福の時間でした。