「月刊Stereo」10月今月号に掲載されました
今月はメディア掲載爆発月間です!
先日15日発売の「季刊アナログ」に続き、本日19日発売の「月刊Stereo」(音楽之友社発行)にアナログリラックス除電ブラシが掲載されました!
今回もなんと1ページ丸々使っていただいています!
158ページの「ステレオ編集部の使ってみました」コーナーです。
サブタイトルに「編集部員が個人的に気になるアイテムをレポート!」とありますとおり、編集部の方がじっくり使ってのレポートをあげていただいております。
文中にもありますが、アナログリラックス除電ブラシは、ブラシの風合いから既存のカーボンブラシと良く間違われるのですが、全く新しい素材を使っています。
既存のレコード用静電気除去ブラシの違いについては、こちらでまとめていますのでぜひご覧ください。→こちら
またこの同じ号の「ヴィニジャン〜アナログの壺〜」で取り上げておられるKS-Remastaの柄沢さんにも大注目!
まさに「リードワイヤーの名匠」である柄沢さん。
記事中にもありますが、導線だけでなく導線の磨き方、半田の違い、などで縦横無尽に音をコントロールされます。
アンプやスピーカーを変えようかな?とお考えのあなた、まずは柄沢さんリードワイヤーを試してからでも遅くないですよ!
そして近々、この柄沢さんと我々アナログリラックスがコラボした、音楽ファンのためのシェルリードワイヤーを上市予定です。
廉価版カートリッジでも高級カートリッジを凌駕できる痛快なシェルリードワイヤー。
ぜひご期待ください!
(以前、私が柄沢さんの工房のお邪魔したときの記事も合わせてご覧ください。→こちら)
静電気ぼこりからあなたを解放する
レコードの静電気とほこりを同時に取り除くのは「アナログリラックス除電ブラシ」だけ!
5,800円(税抜き)(税込6,264円)
「Analog Relax 除電ブラシ」ご購入はこちら
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
ディスクユニオンさんでの吟醸リード取扱店舗、増殖中
こちらでも掲載させていただいておりましたが、ディスクユニオンさん「CD・レコードアクセサリー
-
-
日本ハイエンドオーディオ界のコンシェルジュ、「SIS オーディオ」さん
唐突ですが、皆さん「ハイエンドオーディオ」の世界をご存知ですか?? 規模の
-
-
レコードを五感で楽しむ!「record people meeting」にKOI-OTO出現?
来月11月の第1週は「KOI-OTOウイーク」!の様相を呈してきましたよ! なんと11月3日(
-
-
BLUE BOTTLE COFFEEの新しいお店?W.C.MORSE
長らく更新が滞っておりました。実は今月頭あたりに海外に出ておりました。もちろんアナログ三昧ですよ!そ
-
-
今年も「アナログオーディオフェア」に出展します
6月といえば恒例になりました「アナログオーディオフェア」に、今年も出展いたします! 例年通り、
-
-
リムドライブLover’s
リムドライブ・ラバーズ??なんのこっちゃ? そう、なんのこっちゃわからんですよね。こういうもの
-
-
ビール飲みながらレコード!最高な組み合わせのイベントです〜
関東はまだ梅雨明けしたわけではありませんが、じりじりと熱くなってきましたね〜。 こういう時は暑
-
-
Yahoo!ショッピングでショップオープン!
アナログリラックス除電ブラシを発売しましてから、ECサイト構築サービスを利用して販売をしておりました
-
-
吉祥寺ジャズの深遠な世界…ジャズ喫茶メグに出ます
ジャズが好きな人ならば、一度は聞いたことがあるお店かもしれません。 そう、吉祥寺に「メグ」あり
-
-
今年も暮れようとしていますね…いかがお過ごしですか?
本日は大晦日。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 2015年の最終日、いろんなことを思い返しながらお