アナログリラックス新製品デモ&レコードコンサート
大変急な告知で申し訳ありません!
実は来る9月27日(日曜日)13:30より、アナログリラックスの製品デモとレコードコンサートを行うことになりました。
レコードコンサートでは、不肖わたくしの少ないコレクションの中から、主に渋いサックスメインのジャズオリジナルレコードを選んでおかけいたします。
超有名なブルーノートなどのレコードではありませんが、探すとなかなか見つからない?渋いアルバムが中心です。
会場となる「トニーなるみや」こと成宮さんの音楽室は、広さ30畳、オーディオシステムもこれまたレアなスピーカー「レイオーディオ RM-8V」を使って、大音量で楽しめるようになっています。
また、当日は下記製品のデモを行います。
・アナログリラックス「超リード線」
まだ製品詳細を公表しておりませんが、次期新製品である「超リード線」は、先日も月刊Stereoでも取り上げておられました、リード線の匠、KS-Remasta社の柄沢さんとコラボレーションして制作したオリジナルリード線となります。
お客様の良く聴かれる音楽ジャンルに合わせて、よりレコードが気持ち良く鳴るように調整したリード線です。
ジャズの好きな方、ボーカルが好きな方、ロックが好きな方…というように、数種類のラインアップを用意する予定です。
当日のデモでは主に「ジャズ・ライン」のリード線をDL103につけて、音の違いを体感していただきます。
これだけのオーディオシステムで大音量で堪能できる機会もなかなか無いので、ぜひお時間許す方はお越しください!
参加ご希望の方は下記メールアドレスまでご連絡ください。
zootcommunication@gmail.com
日時:2015年9月27日(日曜日)13:30〜17:00
場所:トニーなるみや音楽室
埼玉県さいたま市見沼区東新井710-290 → 地図はこちら
048-685-7038
narumiya@poplar.ocn.jp
会費:ワンドリンク付き 2,000円
静電気ぼこりからあなたを解放する
レコードの静電気とほこりを同時に取り除くのは「アナログリラックス除電ブラシ」だけ!
5,800円(税抜き)(税込6,264円)
「Analog Relax 除電ブラシ」ご購入はこちら
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
レコードの静電気を取ると、音が良くなる?
我々のブランドで販売している「アナログリラックス除電ブラシ」ですが、「静電気とほこり」が同時に取
-
-
満を持して<大吟醸リード>発売!そして最速ご購入レビューが到着
満を持しての発売となりました<大吟醸リード>。 アナログリラックスのリード線を製作して
-
-
吟醸リードアドバンスがディスクユニオンさんで試聴できます!
「まさかリード線を変えるだけでこんなに音が変わるなんて!」 と驚きの声をいただいており
-
-
かわいい名前だけど骨太なジャズの総本山!マシュマロカフェさん
「マシュマロカフェ」 名前だけ聞くとそこには若い女性で賑わうかわいいカフェのイメージ。 でも日本
-
-
ヤエレコ8でKOI-OTO?
「KOI-OTO、興味あるんだけど、一回音を聴いてみないとね〜」 というお言葉を多数い
-
-
<送料無料キャンペーン> 5/31まで!あと僅かです。お早めに!
発売以来ご好評いただいております「アナログリラックス除電ブラシ」。 ご購入者様からも概ね高評価
-
-
レコードを始めたくなったら…HMV record shop 渋谷店さん
ここ数年、にわかには信じられないくらいレコードが注目を集めています。 これまでの長いレコードマニア
-
-
緊急!Music Jacket Gallery 2017
大変急なご連絡ですいません! 11月3日〜5日まで、新宿高島屋で開催されています「Mu
-
-
パイオニアの30年ぶりのレコードプレーヤーが何故かSL1200とそっくり?
いやはやこのニュースは驚きました。 http://av.watch.impress
-
-
急告!なんとダイナミックオーディオさんのイベントにKOI-OTOが参戦!
ここのところブログ更新が滞っております、申し訳ありません。 そんな不義理をしている間に、なんと
- PREV
- 「月刊Stereo」10月今月号に掲載されました
- NEXT
- プレイバッハさんでもお取り扱い開始!