そろそろ、出番。

温暖化の影響は大きくなっていますが、それでも冬はやってきます。
そして冬の到来と同時に、気温も下がります。
気温が下がると・・・?
そう、湿度もしっかりと下がってきます。
最小湿度が20%代、という地域も出てきますし、お部屋の暖房をかけると、尚更湿度が下がりますね。
そうなると、我々レコードマニアに取って悩みのタネとなるのが、レコードの「静電気」です。
空気中に舞った埃が、静電気により、レコードに吸い寄せられます。
また、下記のブログにも書きました通り、レコードの静電気はカートリッジにも影響を与え、音質の劣化に繋がる可能性があります。
そこで。
そう、そろそろ、出番です。

いつも冬場になると、欠品が続いてご迷惑をおかけしておりまして申し訳ありません。
繊維が非常に細いため、機械化ができず、ブラシ職人が1本1本手作業で、丁寧に作っています。
何卒、お許しいただければ嬉しいです。
下記に、除電ブラシの違いについて、少し記事を書いています。こちらも参考にしてください。
ぜひ、お早めにお求めください。

5,800円(税抜き)
「Analog Relax 除電ブラシ」ご購入はこちら
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
「オーディオお助けハンドブック」に掲載されました!
音楽之友社から発売されました「オーディオお助けハンドブック」に、アナログリラックス除電ブラシが掲載さ
-
-
「季刊アナログ」今月号Vol.49に掲載されました
本日(9月15日)発売のオーディオ雑誌「季刊アナログ」(音元出版発行)のVol.49に、アナログリラ
-
-
「レコードアクセサリー大全2016」に掲載されました!
既に販売されています「レコードアクセサリー大全2016」(音元出版)に、「アナログリラック除電ブラシ
-
-
申し訳ありません、初回ロットが売り切れました…
先日発売開始をいたしました「アナログリラックス除電ブラシハード用」ですが、発表後から多くのお問い合
-
-
海外サイト The Vinyl Pressでアナログリラックス除電ブラシが取り上げられました。
今年は暖冬か?なんて言われていましたが、一気に寒さがきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
椿テレビ商会さんのブログで紹介いただきました
静岡県浜松市といえば、楽器の街ですが、その浜松市で長年オーディオを提案されてきている「椿テ
-
-
HiVi8月号にアナログリラックス除電ブラシが掲載されました
HiVi8月号(ステレオサウンド発行)にアナログリラックス除電ブラシと新製品のアナログリラ
-
-
Goods Pressでアナログリラックス除電ブラシが掲載されました
今回はオーディオ雑誌以外のメディアに掲載いただきましたよ! 徳間書店から発行されています「グッズプレ
-
-
静電気前線南下中??
いよいよ冬到来という感じの寒さになってきましたね〜。 いかがお過ごしでしょうか? 寒暖差が非常に
-
-
Audio Accessory Vol.177にアナログリラックス除電ブラシハード用が掲載されました!
季刊オーディオアクセサリー(音元出版発行)Vol.177に、アナログリラックス除電ブラシハ