EX1とKOI-OTOシルバー:ご導入事例
発売間もないEX1カートリッジですが、サファイアカンチレバーや花梨無垢木材ボディなど、自然素材を生かした仕上がりで、試聴依頼も続々と増えています。
そんな中、早速EX1を導入いただいたK様のお宅にお邪魔しました!
実は、すでにKOI-OTOシルバーも気に入っていただき、導入いただいていたのですが、今回EX1も試聴で決めていただきました。
EX1はWell TempaeredにGraham EngineeringのPHANTOM Eliteの組み合わせ。
KOI-OTOシルバーはトーレンスTD124mk2にGRANZの組み合わせ。
まさに、アナログリラックスカートリッジ揃い踏みです。
EX1とKOI-OTOの音の違いを、様々なレコードで堪能いただいております。
本当にいつお邪魔しても幸せな音空間が広がっています。
K様、導入ありがとうございました。
今後もアナログリラックスのカートリッジをよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
「季刊アナログVol.60」にEX1掲載されました!
徐々に試聴依頼が集まりつつあります「EX1」カートリッジ。 早速、季刊アナログVol.
-
-
ディスクユニオンさんで大吟醸リードの試聴、できます!
オーディオ感度、レコード濃度の高い方々に徐々に浸透している「大吟醸リード」。 お値段だ
-
-
ご自宅試聴でほぼ100%?
じわじわ口コミで広げていただいているEX1カートリッジですが、ハイエンドオーディオショップの
-
-
日本ハイエンドオーディオ界のコンシェルジュ、「SIS オーディオ」さん
唐突ですが、皆さん「ハイエンドオーディオ」の世界をご存知ですか?? 規模の
-
-
あけましておめでとうございます!
皆様、あけましておめでとうございます。 起業後、初の新年を迎えることができました。 これも皆様の
-
-
KOI-OTOじわじわ…試聴記をブログに掲載いただきました
最近徐々に話題にしていただいています、アナログリラックスKOI-OTOコイ・オトカートリッジ
-
-
Stereo Sound 209号でEX1のレビュー記事が掲載されました
年末も試聴依頼が舞い込むアナログリラックスEX1カートリッジですが、あのステレオサウンド誌にレビ
-
-
「レコードアクセサリー大全2016」に掲載されました!
既に販売されています「レコードアクセサリー大全2016」(音元出版)に、「アナログリラック除電ブラシ
-
-
お急ぎください!残り1週間となりました
昨年12月より行なっております「EX1発売記念キャンペーン」ですが、いよいよ今月2月月末までとな
-
-
かわいい名前だけど骨太なジャズの総本山!マシュマロカフェさん
「マシュマロカフェ」 名前だけ聞くとそこには若い女性で賑わうかわいいカフェのイメージ。 でも日本