静電気前線南下中??
いよいよ冬到来という感じの寒さになってきましたね〜。
いかがお過ごしでしょうか?
寒暖差が非常に大きくなってきています。くれぐれも体調管理には抜かりないようにお過ごし下さいね。
ところでここのところ、眼に見えて北海道や東北地方のお客様からご注文をいただくようになりました。
そう、お買い上げいただいているのは「アナログリラックス除電ブラシ」です。
気象庁では一切発表されませんが、もし「静電気前線」というものがあるとしたら、只今すごい勢いで南下中だと思われます。
ぜひ今のうちにお買い求めいただければと思います!
さて、我々の身の回りにいつもあるのに、静電気のことは意外とよく知られていませんね。
一般的に、湿度が50%を下回ると静電気が発生しやすい環境になるそうです。
※こちらのサイトから抜粋させていただきました。
ちなみに東京での年間での湿度の推移をみますと、11月から4月くらいまでの間で湿度が50%を切る現象が見受けられます。
室内だと暖房も入れますし、さらに静電気が発生しやすい状態になります。
レコードを聴く部屋に、簡易は湿度計を常備されるのはいいかもしれません。
これから数ヶ月、静電気が激しく発生する時期に突入します。
ぜひ早めに「アナログリラックス除電ブラシ」をご用意くださいね!
静電気ぼこりからあなたを解放する
そして静電気を取ると音も良くなる?
レコードの静電気とほこりを同時に取り除くのは「アナログリラックス除電ブラシ」だけ!
5,800円(税抜き)(税込6,264円)
「Analog Relax 除電ブラシ」ご購入はこちら
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
かわいい名前だけど骨太なジャズの総本山!マシュマロカフェさん
「マシュマロカフェ」 名前だけ聞くとそこには若い女性で賑わうかわいいカフェのイメージ。 でも日本
-
-
ビール飲みながらレコード!最高な組み合わせのイベントです〜
関東はまだ梅雨明けしたわけではありませんが、じりじりと熱くなってきましたね〜。 こういう時は暑
-
-
Audio Accessory Vol.178にアナログリラックス除電ブラシハード用が掲載されました!
季刊オーディオアクセサリー(音元出版発行)Vol.178に、アナログリラックス除電ブラシハ
-
-
海外サイト The Vinyl Pressでアナログリラックス除電ブラシが取り上げられました。
今年は暖冬か?なんて言われていましたが、一気に寒さがきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
欠品でご迷惑おかけしております…
ニュースでは暖冬暖冬と言われながら、ここ数日は関東でもめっきり寒くなってきました。 寒くなって乾燥
-
-
除電ブラシ、入りました。
お待たせいたしました。 初回ロットが完売してから、大変お待たせしましたが、「アナログリラック
-
-
アナログリラックス除電ブラシ・ゆるりと新発売
昨日、ゆるりと新製品を発売いたしました。 この間からブログでも取り上げています、レコードの「静電気
-
-
じわじわと…レコードプレーヤーの新製品が出てきている事実
このところブログの更新が滞っていました。 あれやこれやとやっているうちに、時間は猛スピードで過
-
-
「季刊アナログvol.58」に大吟醸リード掲載されました!
大変ご好評いただいている「吟醸リード」に続く上位モデル、「大吟醸リード」が季刊アナログ誌vol.5
-
-
デジタルでも、リラックス ?
入荷してもすぐに売り切れとなってしまう「アナログリラックス除電ブラシハード用」、本当にご迷惑をおか