今年もよろしくお願いいたします
公開日:
:
お知らせ

2021年が明けて、そろそろ1ヶ月が過ぎようとしていますが、改めまして本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は100年に1度と言われる、正体不明のウイルスの拡大により、仕事や生活、ひいては人生そのものが大きく変化した方もいらっしゃると思います。
この記事を書いている現在、首都圏を含むいくつかの地域では、2回目の緊急事態宣言が発令されました。おそらく今後、日本全体にもこの宣言が発令されていくのだろうと思います。
そして海外に目を向ければ、1日で数万人単位で感染者が出ている国がいくつもあります。
中には「新型コロナは、インフルエンザと同じだ。だから気にする事はない。」という人もおられます。
でも私個人としては、とてもそんな気持ちになれません。
先日、友人の大切な叔父さんが、手術のため入院していた病院で院内感染し、そのまま入院されていましたが、容体が急変、お亡くなりになりました。
亡くなる二日ほど前までは、電話で普通に会話ができていたそうです。
このように、このウイルスは、大切な人をあっという間に奪い去っていく恐ろしさがあるのです。
日本国内でのインフルエンザ感染者数の平均は年間約1,000万人。そして死者数の平均は約3,000人。
新型コロナウイルスは、この1年間で日本での感染者数は約37万人。死者数は5,119人。(2021年1月24日現在)
さて、どうでしょうか?小学生でもできる計算ですよね。
特効薬、そして適切なワクチンが開発されるまでは、決して楽観視してはいけないと思います。
もうコロナ以前に戻る事は、実質難しいでしょう。
変化しなければいけないという事は、とてもストレスがかかります。しかし我々は生きて行かなければなりません。
そのストレスを、音楽とレコード、そしてオーディオが癒す存在であることを、我々は確信しています。
以前にも書きましたが、1日にLPレコード片面を聴く、という習慣はいかがでしょうか?
この先も、見通しが立たない日々が続くと思いますが、このストレスに潰されることなく、穏やかに過ごして参りましょう。
関連記事
-
-
MJ無線と実験2017年6月号にKOI-OTOが掲載されました!
既に発売となっております、通称「MJ」こと無線と実験誌に「KOI-OTOカートリッジ」が掲載されま
-
-
「レコードアクセサリー大全2016」に掲載されました!
既に販売されています「レコードアクセサリー大全2016」(音元出版)に、「アナログリラック除電ブラシ
-
-
ディスクユニオンさんで大吟醸リードの試聴、できます!
オーディオ感度、レコード濃度の高い方々に徐々に浸透している「大吟醸リード」。 お値段だ
-
-
Stereo Sound ONLINEにてEX1を掲載いただきました!
ステレオサウンド誌のオンラインサイト「Stereo Sound ONLINE」にて、アナログ
-
-
Stereo Sound 215号でEX1が掲載されました!
ステレオサウンドの最新号、215号に、EX1カートリッジが掲載されました!
-
-
初日なんと1900人超!アナログオーディオフェア
ご案内してました「アナログオーディオフェア」。 去る6月11日、12日に無事乗り越えることがで
-
-
Dyna Selection 2020 開催!アナログリラックスも展示いただきます
ダイナミックオーディオ様で毎年主催されているイベント、「マラソン試聴会」。 このイベ
-
-
TehcnicsでKOI-OTO??
ここ最近のレコードの盛り上がりを受けて、昔の名機やブランドの復活なども多く聞かれますが、その中でもセ
-
-
7周年キャンペーン開催いたします!
アナログリラックス製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます! お陰様で2021年
-
-
どこまでもナチュラルでリアル…アナログリラックスEX1カートリッジ発売
アナログリラックスとして第2弾となるMCカートリッジ、Excellent 1(EX1)をいよ