強さと繊細さが欲しいあなたへ・EX3カートリッジ 発売開始
アナログリラックスカートリッジ 第3弾となる「EX3」の発売を開始しました!

EX3の詳細はこちら
新発売を記念いたしまして、キャンペーンを実施しております。ぜひお見逃しなく!
かねてよりご要望の多かった「EX1」のボディデザインを採用した、新しいラインナップとなります。

EX3の最大の売りは「強さと繊細さの両立」です。
レコードが大好きなあなたなら共感してもらえると思うのですが、音の情報量や繊細さが欲しい反面、やはりせっかくレコードを聴くのですから、アナログらしい太さや強さのある音も再現したいと思いますよね。
でも、この相反する要素の両立が非常に難しい。
情報量や繊細さを追求すると、細くて薄いだけの音になってしまい、逆に太い音を求めていくと、全部が大味な音になってしまう。
こんな悩みを持つレコード好きが多いかと思います。
そんなあなたにこそEX3。
カートリッジ の心臓部とも言える発電部に、純銀製のコイル線を使用。銀は電気伝導率が銅よりも高く、音の繊細さや空間表現に優れています。
そして強力なマルチネオジウムマグネットによって実現する、0.45mvという出力電圧で、強く太い音を実現。
EX3の導入こそが、「強さと繊細さ」をすぐ簡単に手に入れる方法です。
ぜひご検討ください。
EX3の詳細はこちら


関連記事
-
-
アナログオーディオフェアにお越しいただきありがとうございました
先日開催されました「アナログオーディオフェア」。 二日目は生憎の雨模様だったのですが、終わって
-
-
宇都宮で吟醸リードの試聴ができるレコード店!DX RECORDSさん
もしあなたがレコードマニアで宇都宮近辺にお住まいであれば、また何かの用事で宇都宮に寄られる機会があれ
-
-
Stereo Sound 215号でEX1が掲載されました!
ステレオサウンドの最新号、215号に、EX1カートリッジが掲載されました!
-
-
日本ハイエンドオーディオ界のコンシェルジュ、「SIS オーディオ」さん
唐突ですが、皆さん「ハイエンドオーディオ」の世界をご存知ですか?? 規模の
-
-
音作りのプロによるKOI-OTO試聴…果たして?
多方面で少しづつ話題していただいていますKOI-OTOカートリッジですが、この度、日々音楽制
-
-
静電気ぼこりとの格闘:レコードLover’sの憂鬱
「兎にも角にもレコードが大好きです」 なんてこと言おうものなら、以前であれば変人か異常者か、はたま
-
-
アナログリラックス<吟醸リード>、じわりと新発売
予てより小出しにしておりました、アナログリラックスブランド第2弾「アナログリラックス吟醸リード」、昨
-
-
満を持して<大吟醸リード>発売!そして最速ご購入レビューが到着
満を持しての発売となりました<大吟醸リード>。 アナログリラックスのリード線を製作して
-
-
吟醸リードアドバンスがディスクユニオンさんで試聴できます!
「まさかリード線を変えるだけでこんなに音が変わるなんて!」 と驚きの声をいただいており
-
-
お急ぎください!残り1週間となりました
昨年12月より行なっております「EX1発売記念キャンペーン」ですが、いよいよ今月2月月末までとな
- PREV
- 今年も真空管オーディオフェアに出展します
- NEXT
- 恐らく世界初?丸針+純銀コイル EX3r発売開始