オーディオユニオン御茶ノ水アクセサリー館さんのイベント!5月25日
5月はイベント目白押しです!
今週末となります、5月25日土曜日に、オーディオユニオン御茶ノ水アクセサリー館さんでイベントをさせていただくことになりました!
2016年にもイベントをさせていただいたのですが、その時と同様、KS-Remastaの柄沢氏と我々ズートコミュニケーションで進行させていただきます。
今回のテーマは「果て無き拘りのアナログアクセサリー」と題しまして、アナログオーディオの楽しみを拡げるアクセサリーによる音の変化を体感いただこうと考えております。
KS-Remastaの柄沢氏はもちろんシェルリード線。ベーシックなモデルの変更での体感から、世界中でどこにもない至高のシェルリード線の音を聴いていただきます。

我々ズートコミュニケーションからは、カートリッジ の音の違いの世界を体感いただくとともに、先日のアナログオーディオフェアでも展示しておりましたアナログリラックスEX1の試聴をしていただく予定です。

なお、当日は「来場者限定特別お買い得価格」にて商品の販売をさせていただく予定です。
ご予約不要・途中退席も可能ですので、ぜひお気軽にお越しください!
イベント詳細
日時:5月25日(土曜日) 14:00~16:00
東京都千代田区神田駿河台2-2-1 4階
お問い合わせ:03-3295-3103
関連記事
-
-
Stereo Sound 209号でEX1のレビュー記事が掲載されました
年末も試聴依頼が舞い込むアナログリラックスEX1カートリッジですが、あのステレオサウンド誌にレビ
-
-
ダイナミックオーディオさんで、KOI-OTOや吟醸リードあれこれ…
様々な思いを込めて世に発売いたしました「KOI-OTOカートリッジ」。 このKOIには
-
-
EX1とKOI-OTOシルバー:ご導入事例
発売間もないEX1カートリッジですが、サファイアカンチレバーや花梨無垢木材ボディなど、自然素
-
-
お急ぎください!残り1週間となりました
昨年12月より行なっております「EX1発売記念キャンペーン」ですが、いよいよ今月2月月末までとな
-
-
TehcnicsでKOI-OTO??
ここ最近のレコードの盛り上がりを受けて、昔の名機やブランドの復活なども多く聞かれますが、その中でもセ
-
-
季刊アナログVol.69にEX1とEX3rのユーザー様が掲載されました
季刊アナログVol.69(音元出版発行)にEX1カートリッジとEX3rカートリッジをお使い
-
-
「季刊アナログVol.60」にEX1掲載されました!
徐々に試聴依頼が集まりつつあります「EX1」カートリッジ。 早速、季刊アナログVol.
-
-
アナログオーディオフェアではご来場ありがとうございました!
去る6月10日、11日に開催されました「アナログオーディオフェア」では、たくさんのご来場、あ
-
-
KOI-OTOコイ・オトカートリッジ、ご購入者様最速レポート!
わがアナログリラックスブランドとして初めてのカートリッジとなる「KOI-OTOコイ・オト」シ
-
-
どこまでもナチュラルでリアル…アナログリラックスEX1カートリッジ発売
アナログリラックスとして第2弾となるMCカートリッジ、Excellent 1(EX1)をいよ