今年もアナログオーディオフェアに出展します!
今年も開催されます「アナログオーディオフェア」、毎年恒例となりましたが、またまた参加いたしますよ!
http://analog-audio-fair.com/#top.html

今年もおなじみの損保会館での開催となります。
そして吟醸リードの生みの親、KS-Remastaの柄沢氏と共同出展です。ちなみにブースの場所も昨年と同じく2階大部屋の隅っこです。

そして今年は、初日の18日12:30から開催されますイベント「注目のMCカートリッジ 比較試聴」に、EX1も取り上げていただきます!
http://analog-audio-fair.com/#event2019.html

他にもアナログ好きにはたまらないメーカーさんの出展などがあります。ぜひふるってご来場ください。
また今回も会場特別価格にて、商品の販売(在庫のないものは予約販売)をいたしますのでお楽しみに!
会場でお会いできるのを楽しみにしております!
2019年5月18日土曜日 12:00~19:00
2019年5月19日日曜日 10:00~18:00
関連記事
-
-
海外サイト The Vinyl Pressでアナログリラックス除電ブラシが取り上げられました。
今年は暖冬か?なんて言われていましたが、一気に寒さがきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
-
-
アナログリラックス<吟醸リード>、じわりと新発売
予てより小出しにしておりました、アナログリラックスブランド第2弾「アナログリラックス吟醸リード」、昨
-
-
季刊アナログVol.66にEX3 EX3rと除電ブラシが掲載されました
季刊アナログVol.66(音元出版発行)に、アナログリラックス除電ブラシと、EX3 EX3
-
-
季刊アナログVol.64にEX1が掲載されました
現在発売中の「季刊アナログVol.64」(音元出版発行)に、EX1カートリッジ を掲
-
-
え?直営ネット通販サイト、なかったの?
はい、そうなんです、申し訳ございません・・・! なにぶんにも、資金なし、ブランドなし、何もかも
-
-
EX1発売記念キャンペーン!
試聴いただいた方から高評価を得ている「アナログリラックスEX1カートリッジ」ですが、この度、EX1発
-
-
ツウだけが知るモノラルのディープな楽しみ:ビンテージジョインさん
2017年も明けて気がついたらあっという間に2月に突入していますね。 皆さん、体調はいかがですか?
-
-
ビール飲みながらレコード!最高な組み合わせのイベントです〜
関東はまだ梅雨明けしたわけではありませんが、じりじりと熱くなってきましたね〜。 こういう時は暑
-
-
レコードを五感で楽しむ!「record people meeting」にKOI-OTO出現?
来月11月の第1週は「KOI-OTOウイーク」!の様相を呈してきましたよ! なんと11月3日(
-
-
「月刊Stereo」5月号にアナログリラックス除電ブラシが掲載されました!
既に発売されております「月刊Stereo」の2017年5月号に「アナログリラックス除電ブラシ」が掲載