「季刊アナログVol.60」にEX1掲載されました!
徐々に試聴依頼が集まりつつあります「EX1」カートリッジ。
早速、季刊アナログVol.60に掲載いただきました!
ぜひ本誌を手にとってご覧ください!
EX1カートリッジですが、おかげさまでKOI-OTO発売時よりも早いスピードで引き合いをいただいております。
スペックで音楽を聴くのではなく、レコードに陶酔できる、そしてオーディオがなくなるかのような音の表現力。
EX1、渾身の逸品です!
どこまでもナチュラルで、リアル。EX1カートリッジ
関連記事
-
-
TehcnicsでKOI-OTO??
ここ最近のレコードの盛り上がりを受けて、昔の名機やブランドの復活なども多く聞かれますが、その中でもセ
-
-
吟醸リードアドバンスがディスクユニオンさんで試聴できます!
「まさかリード線を変えるだけでこんなに音が変わるなんて!」 と驚きの声をいただいており
-
-
季刊アナログVol.68にEX1と大吟醸リードが掲載されました
季刊アナログVol.68(音元出版発行)にEX1カートリッジとEX3rカートリッジ、大吟醸
-
-
期待通りのこれがアナログ!という音:KOI-OTO S スタンダード
アナログリラックスカートリッジ としての最新作EX1を発表してから、実はKOI-OTOも多数導入いた
-
-
Phile Webにアナログリラックス除電ブラシハード用が掲載されました
先日発売開始した「アナログリラックス除電ブラシハード用」ですが、早速オーディオビジュアル情報サイト
-
-
ZOOT三昧!無事終了しました
ご報告遅くなりまして申し訳ありません! 去る11月14日土曜日、神保町のジャズ喫茶「アディロンダッ
-
-
ダイナミックオーディオさんで、KOI-OTOや吟醸リードあれこれ…
様々な思いを込めて世に発売いたしました「KOI-OTOカートリッジ」。 このKOIには
-
-
アナログオーディオフェアにお越しいただきありがとうございました
先日開催されました「アナログオーディオフェア」。 二日目は生憎の雨模様だったのですが、終わって
-
-
レコードを五感で楽しむ!「record people meeting」にKOI-OTO出現?
来月11月の第1週は「KOI-OTOウイーク」!の様相を呈してきましたよ! なんと11月3日(
-
-
Audio Accessory Vol.178にアナログリラックス除電ブラシハード用が掲載されました!
季刊オーディオアクセサリー(音元出版発行)Vol.178に、アナログリラックス除電ブラシハ