真空管オーディオフェアに出展します!
なんとこれまで22回もの開催実績を誇るオーディオの展示会「真空管オーディオフェア2017」に、我がズートコミュニケーションも出展することが決定いたしました!
アナログオーディオフェアと同じく、KS-Remastaさんと共同出展となります。
「真空管」と聞いて「レトロな」「丸くて暖かい」なんて音のイメージを持たれているそこのあなた!
ぜひ会場にお越しください。
真空管を使用したオーディオによる音は、そんな懐古主義な音ではないんですよ〜!
真空管の組み合わせ、または回路設計などにより、様々な音を演出できるのが真空管の面白さでもあるのです。
音出しイベントをされるブースもたくさんありますので、ぜひそこで最先端の真空管(?)の音に触れていただきたいと思います。
そういう我がズートコミュニケーションは「アナログ」なこだわりでお届けする予定。
もしかしたら会場で新たな製品発表をするかも?
乞うご期待ください!
第23回真空管オーディオフェア
http://www.shinkukanaudio.com/
会場:秋葉原損保会館
日時:10月8日(10:00〜19:00)
:10月9日(10:00〜17:30)
「繊細だけど薄い音…胸にこないカートリッジ…あなたはいつまで我慢するつもりですか?」
スペック競争ではなく、心踊る、濃い音を求めた「KOI-OTOコイ・オト」カートリッジ。
ぜひあなたも今すぐ手に入れてください!
関連記事
-
-
また今年も出ます!KOI-OTO試聴可能!アナログオーディオフェア2017
ここ最近のアナログレコードブームを受けて、毎回好評の「アナログオーディオフェア」。 今
-
-
緊急告知!八重洲レコード聴きまくりの会
大変急な告知で失礼します! 実は明日、10月24日土曜日、ディスクユニオンのJazz Tokyoさ
-
-
EX1とKOI-OTOシルバー:ご導入事例
発売間もないEX1カートリッジですが、サファイアカンチレバーや花梨無垢木材ボディなど、自然素
-
-
EX3 EX3r発売記念キャンペーン!
アナログリラックスカートリッジ 第3弾「EX3」「EX3r」の発売を記念いたしまして、大変お得なプ
-
-
Stereo Sound ONLINEにてEX1を掲載いただきました!
ステレオサウンド誌のオンラインサイト「Stereo Sound ONLINE」にて、アナログ
-
-
「月刊ステレオ」1月号に掲載されました!
昨日19日に発売となりました「月刊ステレオ」(音楽之友社)に、アナログリラックス除電ブラシがまたもや
-
-
今年もアナログオーディオフェアに出展します!
今年も開催されます「アナログオーディオフェア」、毎年恒例となりましたが、またまた参加いたしますよ!
-
-
7周年キャンペーン開催いたします!
アナログリラックス製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます! お陰様で2021年
-
-
欧州ジャズのことならHal’sさん!
ここ最近、ジャズが少しブームなんでしょうか? 「ヨルタモリ」でのタモリさんが扮するジャズ喫茶のマス
-
-
申し訳ありません、初回ロットが売り切れました…
先日発売開始をいたしました「アナログリラックス除電ブラシハード用」ですが、発表後から多くのお問い合
- PREV
- 宇都宮で吟醸リードの試聴ができるレコード店!DX RECORDSさん
- NEXT
- シンプルに豆を挽く…