また今年も出ます!KOI-OTO試聴可能!アナログオーディオフェア2017
ここ最近のアナログレコードブームを受けて、毎回好評の「アナログオーディオフェア」。
今年も6月10日〜11日と開催されます!
そして我々ズートコミュニケーションもまた出展することになりました!
昨年はKOI-OTOカートリッジの試作品を展示しておりました。
今回はKOI-OTOカートリッジ、全ラインナップを展示いたします。
また会場の取り決めにより、ヘッドフォンになりますが、試聴も可能です。
ぜひ愛聴盤をお持ちいただいてドンドンご試聴ください!
もしかしたら業界を揺るがす?新製品もチョイだしするかも?です(笑)。
そして今年も吟醸リードの生みの親、KS-Remastaの柄沢さんと一緒に展示します。
吟醸リードの「その上」もお披露目できたらと・・・
もちろん吟醸リードも試聴できるようにしております。
ぜひご来場くださいね!
アナログオーディオフェア2017
公式HP http://analog-audio-fair.com/#top.html
日時:2017年6月10日(土曜日) 12:00〜19:00
2017年6月11日(日曜日) 10:00〜18:00
会場:秋葉原・損保会館
「もう、これまでのカートリッジでは満足できない。圧倒的に心踊る、濃い音」
スペック競争ではなく、心踊る、濃い音を求めた「KOI-OTOコイ・オト」カートリッジ。
ぜひあなたも手に入れてください!
関東周辺であれば出張試聴サービスします!
下記メールアドレスにご連絡ください。
(お名前・ご住所・お電話番号を必ず記載ください)
関連記事
-
-
Kickstarterで80万ドル越え・フローティング&スタンディグ・レコードプレーヤー
私には野望があります! いや、野望というほどのものでもありませんが…。 実は、いつかレコ
-
-
元気を求めるとき…KOI-OTOシルバーでロック!!
現在口コミで広げていただきつつあるKOI-OTOカートリッジですが、様々なお客様にご購入いただき、喜
-
-
本日より板橋レコードフェアです!KOI-OTOも試聴できます!
こちらでも告知いたしましたが、本日より3日間、板橋レコードフェアに出展いたします! ア
-
-
TehcnicsでKOI-OTO??
ここ最近のレコードの盛り上がりを受けて、昔の名機やブランドの復活なども多く聞かれますが、その中でもセ
-
-
全国のレコード有名店がレコードを持って集結!板橋レコードフェアに出店します
こちらのビンテージジョインさんの紹介記事でも告知いたしましたが、今月2月24日〜26日に開催されます
-
-
急告!なんとダイナミックオーディオさんのイベントにKOI-OTOが参戦!
ここのところブログ更新が滞っております、申し訳ありません。 そんな不義理をしている間に、なんと
-
-
レコードの静電気を取ると、音が良くなる?
我々のブランドで販売している「アナログリラックス除電ブラシ」ですが、「静
-
-
真空管オーディオフェアに出展します!
なんとこれまで22回もの開催実績を誇るオーディオの展示会「真空管オーディオフェア2017」に
-
-
「レコードアクセサリー大全2016」に掲載されました!
既に販売されています「レコードアクセサリー大全2016」(音元出版)に、「アナログリラック除電ブラシ