忙しくてレコ屋に行けない…そんなレコードジャンキーの強い味方!サウンドファインダーさん
レコードが好きになると・・・
あれをしてても、これをしてても、頭の中はレコードのことばかり・・・
そう、あなたもそうですよね?
はい、私もそうです。もう戻れません(笑)
でも仕事は忙しいし、なかなかレコード屋さんに行く時間がない!
でも行きたい!そして箱からレコードをシュバシュバ探したい!
そうなると次はどうなるか?そう「禁断症状」がでてきます。
夢の中に、長年探し求めていたあの名盤のピカピカオリジナルが現れ、「やった!!」と思った瞬間に夢から覚める・・・。
辛いですよね〜。
そんな時に行く先は「ネット」になるわけですが、新品だと様々な販売サイトがあるものの、中古を探す場合はヤフオクやebayになってしまっている方も多いのではないでしょうか。
そんな患者さんにオススメなのが・・・そう「サウンドファインダー」さんです。
もしかしたらみなさん、もう使いこなしておられるかもしれませんね。
サウンドファインダーさんは、言うなれば「レコードの楽天」のようなサイトです。
全国の独立系レコードショップがなんと32軒も参加。(2016年3月現在)
家に(職場に)居ながらにして日本全国のレコードショップが在庫するレコードを探すことができるわけです!
もちろん狙いのレコードを、全登録在庫から横串で検索することも可能。これはネットならではの強みですよね。
なんとなく探したい、というときは「キーワードランキング」や「アクセスランキング」もありますので、そこから新たな出会いを見つけるのも楽しいです。
サウンドファインダーさんを覗くだけでも、禁断症状が少しだけ和らぎそうです。
もちろん、お目当のレコードを見つけ、ポチッたときが最高に気持ち良いんですけどね(笑)
そんなサウンドファインダーさんにも「アナログリラックス」を取り扱っていただきました!
ぜひごらんくださいね!
静電気ぼこりからあなたを解放する
レコードの静電気とほこりを同時に取り除くのは「アナログリラックス除電ブラシ」だけ!
5,800円(税抜き)(税込6,264円)
「無料ブラシお試しサービス」申込みはこちら
★ご購入者コメント★
関連記事
-
-
パイオニアの30年ぶりのレコードプレーヤーが何故かSL1200とそっくり?
いやはやこのニュースは驚きました。 http://av.watch.impress
-
-
緊急告知!八重洲レコード聴きまくりの会
大変急な告知で失礼します! 実は明日、10月24日土曜日、ディスクユニオンのJazz Tokyoさ
-
-
全国のレコード有名店がレコードを持って集結!板橋レコードフェアに出店します
こちらのビンテージジョインさんの紹介記事でも告知いたしましたが、今月2月24日〜26日に開催されます
-
-
「月刊ステレオ」1月号に掲載されました!
昨日19日に発売となりました「月刊ステレオ」(音楽之友社)に、アナログリラックス除電ブラシがまたもや
-
-
銀座、山野楽器さんでも取り扱い開始!
先日のディスクユニオンさんに続き、アナログリラックス除電ブラシを、今度は山野楽器さんでもお取り扱い開
-
-
Kickstarterで80万ドル越え・フローティング&スタンディグ・レコードプレーヤー
私には野望があります! いや、野望というほどのものでもありませんが…。 実は、いつかレコ
-
-
吟醸リードの比較試聴がユニオンさんで??
発売以来、下は高校生から上は齢90歳のご老人までファンになっていただいている「吟醸リード」。
-
-
吟醸リードアドバンスがディスクユニオンさんで試聴できます!
「まさかリード線を変えるだけでこんなに音が変わるなんて!」 と驚きの声をいただいており
-
-
欠品でご迷惑おかけしております…
ニュースでは暖冬暖冬と言われながら、ここ数日は関東でもめっきり寒くなってきました。 寒くなって乾燥
-
-
でんき堂スクェア湘南さんでもお取り扱い開始!
ネット販売だけではなく、徐々に実店舗のある販売店さんからもお問い合わせをいただいております「アナログ