アナログリラックス EX1 カートリッジ
EX1発売記念キャンペーン実施中!!
キャンペーン期間中(2018年12月〜2019年2月末日)にご注文いただいた方に、アナログリラックス大吟醸リードプレミアム(54,000円)をプレゼント!この機会にぜひ!
自然素材しか醸し得ない、極上の音色と色香を、あなたへ。
極上の響きと自然な余韻… どうして引き出すことが可能なのか?
朝の起き抜けに、
お気に入りのコーヒーを淹れ、
お気に入りのレコードに針を落とす…。
仕事が終わり、
やっと一人になれた時間。
まだ聴いていなかった新譜レコードをターンテーブルに載せる…。
長年探し求めていた憧れの1枚を手に入れ、
早く聴きたい想いを抑えながら、
初めて自分のオーディオで音に対峙する…。
そんなかけがえのないひと時に、
嫌な響きの音が鳴ってはいけない、と我々は考えます。
どこまでもナチュラルで、リアル。
そしてリラックスできる音の提供。
今回のアナログリラックスの新製品「EX1」カートリッジは、そんな想いを大事にして作りました。
ボディは、厳選された「花梨」の無垢材から職人がひとつひとつ丁寧に削り出して加工しています。
カンチレバーは、ダイヤモンドの次に硬いと言われる「サファイア」を削り出して使用しています。
これら自然系の素材を駆使することで、「情報量」「解像度」「スペック」など、そんなことを気にする暇も無く、針を落とした瞬間から音楽に、レコードの音に没入させてくれるカートリッジに仕上がりました。
あらゆるジャンルの音楽に対応しますが、特に「EX1」の特徴が際立つのはアコースティック系音源の再生。
自然系の素材を使用していますので、固有の振動がなく、音に嫌な響きが乗りません。
どこまでも伸びる胸のすくようなバイオリンの旋律…
フルオーケストラの各楽器が手に取るようにわかる快感…
アコースティックギターの一音一音のきらめき…
女性ボーカルの憂いを帯びた歌声…
…ぜひ一度「EX1」の音を体感していただきたい。
そして、この極上の余韻と自然な響きとともに暮らす「喜び」を、あなたも手に入れてください。
EX1カートリッジご購入はこちら
EX1の特徴
花梨(カリン)無垢木材ボディ
音に拘ったプロの録音スタジオの内装材として使われている「花梨」。その音の良さから、密かにコアなオーディオマニアが自宅のオーディオルームを花梨のフローリング材で仕上げていることは、実はあまり知られていません。その花梨の無垢材を職人がひとつひとつ丁寧に削り出し、ボディに加工しています。またその表面にはウレタン塗装などを施さず、蜜蝋ワックスのみで丁寧に磨きあげました。そのため、樹脂(プラスティック)や金属で加工されたボディでは決して得ることができない、音楽性豊かな「自然な響き」をもたらします。
サファイア・カンチレバー
ダイヤの次に硬度があると言われる「サファイア」を削り出し、カンチレバーとして採用。レコードの溝に刻まれた情報を拾いつくし、絶妙な空気感を再現します。この感覚は、ボロンカンチレバーでは到底味わえない、ひとつ上の世界です。
特注 Super Curve ラインコンタクト針採用
ラインコンタクト形状ながら、針先の最先端のみ丸針に近い曲率に加工した特注スタイラス「Super Curve ラインコンタクト針」を使用。音の鮮度と情報を引き出しながらも決して音が細くならず、芸術性あふれる音楽を再現します。また少し古い時代のオリジナル盤などで特有の「底チリ音」が拾いにくいので、レコードの音に没入させてくれます。そして通常のラインコンタクト針より耐摩耗性に優れていますので、寿命が長いのも大きなメリットです。
EX1カートリッジご購入はこちら
EX1お客様導入事例
お客様のご導入事例です。
クラシックにこそEX1:お客様ご導入事例
EX1とKOI-OTOシルバー:ご導入事例
EX1の反響
メディアなどでの反響をまとめました。
Stereo Sound 209号でEX1のレビュー記事が掲載されました
ご自宅試聴でほぼ100%?
「季刊アナログVol.60」にEX1掲載されました!
製品仕様
- コイル:銅
- カンチレバー:サファイア
- 針:Super Curve ラインコンタクト(無垢ダイヤ)
- ボディ:花梨(カリン)無垢木材削り出し
- 出力電圧:0.45mv(1kHz)以上
- 内部インピーダンス:15Ω
- 適正針圧:2.0g
- マグネット:ネオジウムマルチマグネット
- 販売価格:550,000円(税抜き)
EX1カートリッジご購入はこちら
・全て前払い受注生産です。納期は約6週間ほどかかります。
・全て日本国内の職人が手作りで仕上げます。
・無垢ウッドボディは自然のものですので、色味、木目などに個体差が生まれます。
公開日:
最終更新日:2018/12/27